こんにちは!
ノリコです。
Paris 式ダイエットって、知っている?
???
??
知らないでしょー。
だって、私が勝手に作ったネーミングですものー。
その、全貌があきらかに!!!
Paris 式ダイエットとは・・・・
心の準備はいい?
3、
2、
1、
日常生活の中で、身体を作ること。
「なんだ〜。そんなこと〜?」って思った?
実はね、昨年、パリに3週間滞在したの。
街行く人達、スタイルのいい人が多かったんだよね。
もちろん、食生活にも理由はあると思うけど。(良質なバターをたっぷり摂っているせいかも。)
でもね、やっぱり日常の中で動いている量が多いのと、姿勢がいいこと。
これって、大きいと思う!!!
パリの人が、特にがんばって運動しなくても、
日常生活の中で瘦せられる、6つの理由。
その2 建物が古いので、エレベーターやエスカレーターが少ない。(特に駅!)だから階段利用!
その3 エスカレーターがあっても、結構壊れていることが多い。(;^_^A
その4 ぽけーっとタラタラ歩いていると、スリに狙われるので、常に颯爽と歩いている。
その5 常にいろんな意味での緊張感がある。(警戒心もあるけど、どこに素敵な出会いが待っているかわからないという緊張感もあり♡)
その6 姿勢がいい。
実は、私自身もパリ滞在中は、2回ヨガクラスに行っただけで、あとはナーンにもしなかったけど、この日々の生活運動だけで、身体がスッキリしたの。
帰国後は、みんなに「瘦せた」とか「顔が小さくなった〜」と言われたな〜。
えっ? 今? うん、今は標準。(便利な言葉)
そして、私は日本にいると、かなり歩くのが早い方なの。
そうね。たぶん千葉市では一番じゃないかしら。 オイщ( ̄∀ ̄)ш
日本では、街を歩いていると、どんどん追い越していくのだけど・・・・・・・、
パリにいたときは、かなりの敗北感を感じたわ! みんな歩くのが早いの!!!
それでもって、姿勢がいい。
そして、1日の中で何回も階段昇ったり、降りたりしているのだから、ただ生活しているだけで、体型が維持できるわけ。
ほんとに、小さなことに聞こえるかもしれないけど、
身体って結局、24時間をどう過ごしているかで、作られているんだよね。
だからね、コレ読んだキミは、もう明日から実践あるのみです。
Paris 式ダイエット 3つの実践方法

その1 基本は階段利用!大衆がエスカレーターに吸い込まれていくのを横目に、アナタは颯爽と階段を駆け上るのです!!!
その2 歩くときは、早足で颯爽と歩く! ちょい大股でね!
その3 座ったら、骨盤を立てる。座っている時もほど良い緊張感を持つべし。
どこで、何があるか、わかりませぬ。日常の中に、ほどよい緊張感を。
そう、その姿、憧れのあの人に見られているかもよ〜。
私も、「先生、この間、新宿で見ました〜。」なんて、言われた日には、「ど、どこで?」と若干焦るわ〜。
普段が大事だね。ほんとに。
Paris 式ダイエットは、お金がかからないので(それもパリっぽい 笑)、ぜひ明日からやってみてね〜。
この記事が気に入ったらいいね!してください、最新の情報をお届けします♪
いいね!をしてくださった方、シェアしていただけたら嬉しいです♪
ID検索 @noriko
noriko
最新記事 by noriko (全て見る)
- 保護中: 【LINE@メンバー限定記事】なぜ、南房総に通っているのか? - 2019年4月24日
- LINE@配信 4月のテーマ - 2019年4月22日
- LINE@の配信を再開します! - 2019年4月22日
- スタジオ運営の大事な財産。みんなありがとう! - 2019年2月2日
- 10年間、ありがとうございました!感謝! - 2019年2月2日