こんにちは! ノリコです。 前回の記事の続きです。
前回の記事「春のカラダ その1 季節がゆるむとカラダもゆるむ」
前回は、季節や1日の動きにあわせて、自律神経が働いて、骨盤や頭蓋骨が動くよ〜。というお話だったよね。

この自律神経の感度がいい感じだと、春が来れば、ちゃんとカラダがひらいてきて、気分的もルンルン。
何だか、トキメく感じ。恋しちゃおっかなー♡ みたいな。

ところがさ、最近、春が来ると調子が悪い人の多いこと。

その代表が

花粉症

だよね。
90b0a317-64b1-4b95-a795-54c26b1bfed0_l
免疫異常、というのが一般論だけど、

整体的には、カラダがゆるんでないから症状がでるっていう風に見るの。

本当ならね、1月の末くらいから、徐々にカラダはゆるみはじめているはずなのよ。

これもおもしろいんだけどね、頭からゆるむんだよ。
頭から、肩甲骨、そして骨盤。上から順番にゆるんでいくの。

まさに花のつぼみ! 自然界と一緒だね。

m__4073445

1月の末くらいから頭蓋骨、2月くらいになると肩や首、そして3月、骨盤がゆるんで春が到来!
やっほー!

なんだけど、もー早速、頭蓋骨からひっかかる人が多いんだよね。

isogashi
アタマ、ゆるみませーん。

したがって、肩も首もゆるむわけがありませーん。

で、でもどうしよう。 春が来てしまうぜ!!! ヤバい。

えーい、こうなったらクシャミや鼻水で、無理やり発散させて、ゆるめてしまえぇぇー!!

→花粉症発症。

と、いうわけ。
花粉の飛散量も増えているらしいけれども、それと同時に、やっぱりライフスタイルの変化も見逃せないと思う。
ここ10年で、どんどん情報量も増えるし、PCを見る時間も長いし、私たち、目も頭も使い過ぎ。身体をダイナミックに動かすような、運動もほとんどしないし。


そうなるとね、すごーく首が緊張するの。

 

この、首が緊張したままだと、春の身体になっていかない。
だから、クシャミを出して、首をゆるめようとするんだよね。

ここ数年、スマホも普及しているから、皆さらに目を使って前屈みで、首は悲鳴をあげるほど緊張している。
flickr_ElysiaComm
だから、ますます増えていく花粉に対抗できずに、花粉症になる人は増えると思うよ。

医学的、科学的にはこのあたりは証明はされていないんだけど、実際にヨガや骨盤調整をはじめたら、その年は花粉症がラクだった〜! という声はよく聴くの。

とにかく、花粉症なアナタも、花粉症でないアナタも、

2月は首や肩甲骨をよーくゆるめておこう!

楽しい春を迎えるためにね♪

じゃー、どうやって〜? というのは、また次回!!


この記事が気に入ったらいいね!してください、最新の情報をお届けします♪
いいね!をしてくださった方、シェアしていただけたら嬉しいです♪



 

 

 

 

 

 

 

ID検索 @noriko